仙台市宮城野区 プジョー 208 青葉区M様 エンジンオイル ストレーナー洗浄  SOIL ソイル

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • プジョー 208 青葉区M様 エンジンオイル ストレーナー洗浄 

プジョー 208 仙台市青葉区M様 エンジンオイル ストレーナー洗浄 修理

 プジョー208 オイルストレーナーつまりによるチェックランプ点灯、加速不良修理です。

208,2008等で多いオイルパン内部にあるストレーナーのつまり(チェーンかすやカーボンによる)の為オイルがうまくエンジン内部に上がっていかず油圧警告灯などがつく症状です。そのまま放置してしまうと加速不良やエンジン内部の損傷の原因にもなります。初期段階では警告灯が点灯したりしなかったりを繰り返します。一度点灯した時点での修理をお勧めしております。フラッシング等では取れない汚れかと思いますので分解清掃が必要になります。

 いきなりですがオイルパンを外したところの内部画像です。

オイルパン自体も液体ガスケットにて強めに固定されておりますので曲げたり歪ませたりしないよう慎重に剥離します。
丸い部分の奥に茶こしのような金属のフィルターがあるのですが完全に見えない状態まで詰まってしまっています。ピンセット等を駆使してきれいに取り除きます。取れたかすの写真もご確認ください。

 完成写真

フィルター部分をきれいに洗浄後液体ガスケットにて組付けます。
同時にエンジンオイル、オイルエレメントも交換します。

 今回症状時の診断機にての故障コードです。

点検開始時と作業完了後納車前に診断機にて確認しております。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
022-353-6925
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

ソイルへのお問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り